テラリア(Terraria)ハードコアでムーンロード討伐を目指す part0

f:id:Nigou:20200528192245j:plain
テラリアとは、2D版マインクラフトともいわれるサンドボックスゲームである。ただ、マインクラフトと比較して、テラリアは敵やボスの種類、戦闘機会が多い。ストーリーはないものの、ボスを倒す順番はある程度決まっており、基本的には装備を揃えてボスを倒すということを繰り返すゲームだ。先日、そんなテラリアに最終アップデートがなされ、800種類以上のアイテムや強力なボス、新難易度など多くの要素が追加された。

以前、私はテラリアをプレイしたことがある。大型アップデート前の古いバージョンのものだ。そのためある程度の予備知識は持っている。ただ、追加された部分についてはほぼわからない。そしてなにより、テラリアの最新バージョンは日本語に対応していない。私は英語がほぼ読めないので、新アイテムの説明などさっぱりわからないだろう。新たな気持ちで楽しめるはずだ。

今回、タイトルにある通り、ハードコアモードをプレイする。テラリアはキャラクターとワールドが独立しており、それぞれに難易度を設定することができる。ハードコアモードはキャラクターの難易度で最も難しいものだ。キャラクターの難易度は3段階ある。キャラクターが死んだ時、お金を落とすか、持ち物全てを落とすか、本当に死んでしまうかだ。ハードコアモードでは、キャラクターが死ぬとそのキャラクターデータが消去されてしまうのである。持ち物は確実に全ロストするし、最大HPを上げるアイテムがワールドごとに有限なため、もし使っていた場合は取り返しのつかないことになる。チェストに入っているアイテムはロストしない。そのため、あとから作ったキャラクターで回収することができる。

ワールドの難易度はクラシック、エキスパート、マスターとあり、今回は最も難易度の低いクラシックでプレイする。テラリアは死亡機会が多く、もしエキスパートやマスターで開始すれば、すぐにやられてしまうだろう。エキスパートやマスターのワールドは強力な装備を揃えてから挑むモードに感じる。

目標は最終ボスの撃破だ。もし途中でキャラクターが死んでしまった場合は新たなキャラクターで挑む。ワールドはそのままだ。複数ワールドは作らず、ひとつのワールドでクリアを目指す。ロストしないことはもちろん、物資の節約も重要になるだろう。

最後に、ワールドには不浄と深紅という2種類のワールドがある。どちらを選ぶかによって敵やボス、アイテムの一部が変わる。今回は不浄のワールドを選択した。

f:id:Nigou:20200527161123j:plain

ワールド作成中

次回↓

Twitter

twitter.com

【開幕~前半戦終了】プロスピ2019(2020) オーペナ1年目 西武ライオンズ

前回→【開幕メンバー】プロスピ2019(2020) オーペナ1年目 西武ライオンズ - 二号ブログ

前半戦終了まで日程を進めた。

まずは新戦力

f:id:Nigou:20200528164013j:plain

キャトリー 契約金1億1000万円 年俸8800万円

スカウトが最初に発掘してきた選手。対ピンチCとストレートの球威が見えていたこともあり、獲得することに決めた。能力値は先発の中でニールに次ぐ2番手であり、即ローテ入り。ストレート方向の球威とスタミナの高さが特徴だ。

f:id:Nigou:20200528164056j:plain

バルタチャ 契約金2700万円 年俸2100万円

6月に獲得した選手。能力と年俸を見て驚いた。こんなに安くていいのだろうか。年齢も若く、球団のレジェンドになる可能性を持っている。もちろんベストオーダー入り決定だ。獲得後は能力の下がるイベントでも起こるのかと疑いつつ起用していた。7月半ばまで何も起こらないということは本当の能力なのだろうか。能力通りの活躍をすれば、今オフは年俸1億円を超えるだろう。

 

続いて投手成績

f:id:Nigou:20200528163818j:plain

先発とリリーフの成績に大きな差がある。

先発ではニールが多くの貯金をつくっているものの、防御率が悪い。リリーフ陣や野手の貢献が大きいだろう。新戦力のキャトリーは良い活躍だ。「スタミナ温存」での起用でも、7回くらいは投げてくれる。完投も記録し、チームにとってありがたい存在となっている。

リリーフ陣は素晴らしい。増田、平井はタイトルを狙える位置にいる。また、ギャレット、浜屋は期待以上の活躍だ。浜屋ホールドポイントこそ少ないものの、新人王候補に挙がっていてもおかしくないだろう。後半戦も期待だ。

リーグ全体を見ると、救援防御率はリーグ4位であった。今作のコンピュータは先発投手を引っ張る傾向があり、先発防御率は悪く、救援防御率は良くなりやすい。

チーム防御率 4.00(4位)

先発防御率 4.60(5位)

救援防御率 2.81(4位)

 

野手成績

f:id:Nigou:20200528171900j:plain

前半戦フル出場を果たしたのは源田のみであった。やはりケガ・疲労が「多い」だと簡単にはいかない。外崎、岡田の4週間の離脱があり、他の主力の多くも違和感でのベンチスタートを経験した。顔ぶれを見ると、愛斗がレギュラーを獲得している。5月に覚醒したのを皮切りに出場機会を得ると、その勢いのまま二桁ホームランまで記録した。後半戦も活躍に期待だ。

f:id:Nigou:20200528190851j:plain

チーム打率 2.58(1位)

チーム得点 443(2位)

チームOPS .713(3位)

 

リーグ順位

f:id:Nigou:20200528191921j:plain

 層の厚いソフトバンクが勝ちを重ねている。西武は1位と5ゲーム差の2位。ソフトバンクの独走を許さず、優勝争いに絡んでいきたい。

 

記録

中村 通算300二塁打

金子 通算200盗塁

平井 通算100ホールド、プロ初セーブ

外崎 通算500安打

源田 通算500安打

森脇 プロ初セーブ

愛斗 プロ初ホームラン

柘植 プロ初安打

浜屋 プロ初勝利、プロ初ホールドポイント

次回↓

Twitter

twitter.com

【開幕メンバー】プロスピ2019(2020) オーペナ1年目 西武ライオンズ

前回→【開始準備】プロスピ2019(2020) オーペナ0年目 西武ライオンズ - 二号ブログ

f:id:Nigou:20200526144226j:plain

さて、日程を進める前に開幕メンバーの発表だ。

まずは投手陣。

エースはニールだろう。12勝1敗の昨シーズンに続き、チームに勝ちをもたらしてほしい。将来のエース候補である今井、高橋光成は基礎能力が高い。ただ代わりに一発、四球、シュート回転などマイナス特能がたくさんついており、練習で克服する必要がある。松本、本田はスタミナが低い。スタミナを伸ばしつつ、他の能力も上げていきたいところだ。十亀はスタミナが豊富なので、裏ローテの先頭に抜擢した。

f:id:Nigou:20200527074756j:plainf:id:Nigou:20200527074758j:plain

リリーフ陣は増田、平井は盤石として、次に能力が高いのが新加入のギャレットだ。球速が156キロとなかなか良いものを持っている。スタミナ、疲労回復力も十分なので7回を投げてもらいたい。成長に期待しているのは20歳の平良だ。平良も球速156キロあり、覚醒すれば160キロ越えを狙える。変化球もなかなか良く、ロマンある守護神候補である。一方、疲労回復力がEしかないので、フル回転は難しい。

f:id:Nigou:20200527074807j:plainf:id:Nigou:20200527074804j:plain

また、今オフに増田がFA権を取得する見込みだ。もし流出となればただでさえ不安定な投手陣がより弱体化してしまう。FA宣言しないことを願っている。

 補強ポイントは先発だろう。総年俸に1億円ほど余裕があるので、良い外国人選手が見つかれば獲得するつもりだ。

f:id:Nigou:20200526144241j:plain

続いて野手陣。

正捕手には森ではなく岡田を抜擢した。捕手リードに2ランク差があり、少しでも投手陣の成績をよくするためだ。また、もし森を正捕手にすると岡田の代わりにスタメンに入るのはメヒアや木村になる。メヒアには一発があるものの、岡田の捕手リードを優先すべきと判断した。ただメヒアは対左ミートが良いので、相手によっては積極的に起用したい。

f:id:Nigou:20200527074809j:plainf:id:Nigou:20200527074813j:plain

内野手は盤石だろう。中村が36歳の衰退期に入っているため、若手の成長に期待したい。一方、外野手は補強ポイントだ。栗山は衰退期に入っているし、金子、スパンジェンバーグは対左ミートが低い。外野手全体としての守備力はそこそこあるものの、ポジションを考えるともう少し打力が欲しい。若手の成長に期待するとともに、打力のある外野手の獲得を検討したい。

f:id:Nigou:20200527074824j:plainf:id:Nigou:20200527074828j:plain

次回↓

nigoublog.hateblo.jpTwitter

twitter.com

【開始準備】プロスピ2019(2020) オーペナ0年目 西武ライオンズ

f:id:Nigou:20200526094058j:plain

オーペナ(オートペナント)とは、試合を手動ではなく自動にして進行するペナントモードのことである。オーペナではプロスピをアクションゲームではなくシミュレーションゲームとして楽しむことができる。プレイヤーがやることは選手や球団の管理だ。理想のチームをつくったり、選手たちの成績を眺めてニヤニヤしたり、お気に入りの選手をレジェンドに育成したりと、楽しみ方は沢山ある。

 

今回プレイする球団は埼玉西武ライオンズ。好きなので。

 

さて、ペナントを始める前にまずは開始時の設定を練らなければならない。何度かペナントを回し試行錯誤した結果、以下のルールで進行することにした。

 

・基本設定変更点

ケガ・疲労→「多い」

ケガ・疲労が「普通」だと規定投球回規定打席に到達する選手が現実よりもかなり多くなる。そして、簡単にレジェンドが誕生してしまう。坂本が簡単に3000本安打を達成したり、2000本安打到達者がゴロゴロ出てきたりするのはいかがなものか。より現実に近づけるため、ケガ・疲労ともに「多い」にした。疲労回復やケガしにくさの特能の重要性が増すとともに、選手の入れ替えが激しくなることで控え選手の出場機会が増えるだろう。

FA宣言人数→「少ない」

今作のプロスピはFA宣言する人数が決まっている。「普通」だと9人、「少ない」だと4人だ。9人は多すぎるため、FA宣言人数は「少ない」にした。

 

・補強思考変更点

巨人阪神ソフトバンク楽天→資金「多い」、FA選手獲得「積極的」

広島→FA選手獲得「なし」

巨人楽天日ハムオリックス→トレード「積極的」

全球団→外国人選手獲得「積極的」

補強思考は現実の傾向をもとに設定した。選手の総年俸が高い巨人ソフトバンクの資金は7段階中6、阪神楽天は5、他球団は初期設定である4にした。外国人選手獲得については、「普通」だとあまり獲得しないうえ、外国人選手は契約切れですぐに出ていくため全球団「積極的」にした。

 

・自球団のみのルール

育成方針設定の使用なし

トレードは他球団からオファーを受けた場合のみ有り

複数年契約なし

昨年の順位に応じて総年俸に制限を設ける

オーペナでは、FA選手の獲得や外国人選手の獲得を禁止することが多い。そうしなければ自球団が簡単に強くなりすぎてしまうからだ。ただ、それはそれでリアリティが無いともいえる。そこで、選手の総年俸に制限を設けることにした。そうすることである程度戦力の抑制ができるだろう。

具体的には以下の通り

日本一→32億円

ペナント優勝→31億円

2位→30億円

3位→29億円

4位→28億円

5位→27億円

6位→26億円

 

西武は昨年優勝したため、総年俸は31億円まで。

プロスピ2020の西武の選手総年俸は28億700万円だ。しかしニールの年俸が更新されておらず、7300万円となってしまっている。実際は約2億2000万円の2年契約のため、総年俸は29億5400万円とする。監督やコーチといったスタッフの年俸は考慮しない。これはゲーム内と現実の年俸の差が大きいためである。

f:id:Nigou:20200526090050p:plain

選手・スタッフ一覧

選手の年俸で問題になる点は2点ある。1つ目は契約更改時の選手の希望年俸が不自然な点だ。これはプレイヤー側で調整するしかない。基本的には低めの額を希望してくるので、現状維持にしたり、外国人選手は高めに設定したりと工夫する必要がある。あとは1軍最低保証額か。150日以上1軍に在籍していた選手には年俸1600万円が保証されている。2つ目はFA選手や契約切れの外国人選手、自由契約選手の年俸が低い点だ。例えばヤクルトの山田哲人がFA宣言しても希望年俸が1億円台だったりする。最近の選手の年俸を考えれば1年あたり5億円とか6億円とかそういう数字が出てきてもおかしくはない。出すときはしっかり出す方針で進行していく。また、契約切れの外国人選手、自由契約選手は獲らない。ソトやビシエドなどの強力な選手を簡単に獲得できてしまうし、自球団だけ優先的に獲得できるのは有利すぎるためだ。

 

以上にのっとってオーペナを始める。

次回↓

nigoublog.hateblo.jpTwitter

twitter.com